2014年8月17日日曜日

AM3450-A84Dのレビュー(2)

今までの投稿で一通りAM3450-A84D+Radeon HD 7790について設定が完了したので、まとめを投稿しようと思う。


【スペック・設定等】
◆スペック
CPU   AMD FX-8100(2.8GHz/4.0GHz/4.2GHz) ※Base/All Core Turbo/Max Turbo
メモリ  12GB(標準4GB + 8GB)
HDD   500GB
SSD   120GB
グラボ  MSI R7790-1GD5/OC(Radeon HD 7790)
OS    Windows 7 Home Premium(64bit)

ディスプレイドライバ   AMD Catalyst Control Center 14.4
OCツール         AMD OverDrive 4.3.1


【レビュー】
◆静音性
最初に使ってまず驚いたのが静音性。

AM3450-A84Dには、CPUファン、ケースファン(1個)、電源ファン、GPUファン(1個)の合計4個が搭載された状態になっているが、音がJ4509改に比べて圧倒的に静かで、例え寝ているときに点けっ放しにしてもまったく気にならないレベルである。

J4509改は特に気にしていなかったが、このように比較出来ると明らかに違いがある事が分かった。このPCの初期状態で搭載されているCPUファン、ケースファン、電源ファンはメーカー標準のものなので、AcerがこのPCをデザインした際、静音性も考慮したのだろうなと思った。
このPCは電源も80Plus Bronzeが搭載されており、個々の部品に結構拘りを持って作っていると感じた。

価格コムのこのPCのレビューにも、

----------
http://review.kakaku.com/review/K0000313449/#tab

【静音性】
静かです。
標準ではCPUクーラー・電源・ケースの3つのファンがついていますが全て静音です。
HDDクーラーやチップセットクーラーを購入するときに、これらよりも静かなものを探すのが大変だったほど。
----------

という書き込みがあったが、全く同意する。このPCの大きな利点に静音性があることは間違いない。


◆ケースのデザイン
このケースは、前面と天板がピアノブラックになっており、大変綺麗で高級感がある。
また天板に携帯置き場、USB端子4つ、イアホン端子、マイク端子が装備されていて大変使いやすいのもの良い。


あと電源ボタンが側面にあるのは好みが分かれるとは思うが、私はスマートなデザインで良いと思う。
その他、左側板に空気取り入れ穴が開いておりエアフローが良さそうなのもいいと思う。

このように外側はかなり好みなのだが、中を開けるとケーブルが「グチャ」っとしており残念。


これで裏配線がされている、もしくは可能なケースだと更に評価アップなんだけどな・・・プラグインケーブルの電源に変えて、なるべくケースの端っこに配線を這わせればすっきりするかな。


◆処理速度
AMD FX-8100は個々のコアの速度は遅いとの事だったので、全体的にもっさりしていないか心配だったが、普通にネット、youtube、gmail、オフィスを使う分にはまったく引っかかりなく使えて非常に快適である。
まぁこのレベルはPnetium G3420でも達成していたので当たり前といえば当たり前だが、シングルスレッド性能が高いG3420と比べて見劣りしないのはありがたい。

心配だったシングルスレッド性能も、Diablo3をプレイする場合の例だが、OC前だとカクつきが出たが、4.0GHz/4.2GHz(All Core Turbo/Max Turbo)にした場合、快適にプレイできるようになった。


◆消費電力
ワットメーターで計測した、システム全体の消費電力。
アイドル時:65ワット、Diablo3時:200ワット。参考として、J4509改はアイドル時:55ワット、Diablo3時:150ワット。
アイドル時は頑張っているが、Diablo3時は50ワットも増えている。

しかもグラボは、AM3450-A84DはRadeon HD 7790でTDP85W、J4509改はGTX660で140Wとかなり差があるので、FXは確かに(悪い)評判通り電気を喰う。


◆温度
CPU  アイドル時:30度、Diablo3ピーク時:55度程度。しかし、上記の大きな消費電力をみると、
     このHWiNFO64に表示される温度は正しいのか疑問がある。
     ただ、J4509改よりPC後部からの排気の温度は低いので、もしかしたら正しいのかも
     しれない。(参考:J4509改(i7-4770Kは、Diablo3プレイ時Max60度)
GPU  アイドル時35度、Diablo3ピーク時68度程度。
     ちなみにGTX660は、アイドル45度、Diablo3ピーク時80度程度。

温度はそもそものパーツの性能やケースやファンの性能に影響されるので、今回のような全く異なる構成ではあまり意味がないが、参考の参考程度で見てほしい。

--------------------
こうまとめてみると、本体20,500円、グラボ7,250円、合計27,750円でこれだけの性能を持つと考えると、大変コストパフォーマンスが良かったと思う。

メイン機はこのAM3450-A84Dにすることにした。

0 件のコメント:

コメントを投稿